官制組織
国王
京官(中央行政)
外官(地方行政)
- 武官、地方官:陸軍・水軍、地方行政、有事の際の臨時職
議政府
議政府(ウイジョンブ,의정부):内閣
- 領議政(ヨンイジョン,영의정):宰相 正一品
- 右議政(ウイジョン,우의정):副首相 正一品/左議政(チャウイジョン,좌의정):副首相 正一品
- 右参成(ウチャムソン,우참성):補佐官 従一品/左参成(チャチャムソン,좌참성):補佐官 従一品
- 右参賛(ウチャムチャン,우참찬):補佐官 正二品/左参賛(チャチャムチャン,좌참찬):補佐官 正二品
六曹(ユクジョ,육조):行政事務
吏曹(イジョ,이조):人事 | 戸曹(ホジョ,호조):大蔵 | 札曹(イェジョ,예조):外務 | 刑曹(ヒョンジョ,형조):法務 | 工曹(コンジョ,공조):建設 | 兵曹(ピョンジョ,병조):軍務 |
---|---|---|---|---|---|
判書 | 判書 | 判書 | 判書 | 判書 | 判書 |
参判 | 参判 | 参判 | 参判 | 参判 | 参判 |
参議 | 参議 | 参議 | 参議 | 参議 | 参議 |
正郎 | 正郎 | 正郎 | 正郎 | 正郎 | 正郎 |
佐郎 | 佐郎 | 佐郎 | 佐郎 | 佐郎 | 佐郎 |
- 判書(パンソ,판서):大臣/正二品/各曹1人
- 参判(チャムパン,참판): 次官/従二品/各曹1人
- 参議(チャムイ,참의):局長/正三品/各曹1人
- 正郎(チョンラン,정랑):部長/正五品/各曹3人
- 佐郎(チャラン,좌랑):課長/正六品/各曹3人
解説
朝鮮王朝(李氏朝鮮)に対する予備知識がないと、韓国時代劇はもとより文禄・慶長の役全体を理解するにあたって困ることがあるので、この機に王朝の政治・統治システムについて見てみましょう。
1.科挙
朝鮮王朝の役人はきほん、科挙(官吏登用試験)合格者。法的には農民以上の良人であれば受験可能です。
2.議政府
朝鮮王朝は主権者の国王の下に、議政府(ウイジョンブ,의정부)が置かれています。
議政府とは、百官をまとめ、庶政を総括する最高行政府。内閣として領議政(宰相)正一品~左右参賛(補佐官)正二品まで一人ずつ、七人います。特に領議政と左右議政の三人を議政(ウイジョ,의정)と呼びます。
3.六曹
議政府の下には、行政事務を掌る六曹(ユクジョ,육조)が置かれています。曹(そう)とは役所の意味で、吏曹(人事)・戸曹(大蔵)・札曹(外務)・刑曹(法務)・工曹(建設)・兵曹(軍務)の六つの官庁で組織されています。
各曹は所管している部署があり、例えば札曹は文書管理、刑曹は刑務所などを所管。一方、六曹所管から外れる宮内庁や裁判所、王族・護衛のような機関も多々あります。
六曹の人員は正一品判書~正六品佐郎九人ずつ五四人、戸曹と刑曹は従六品以下が九人ずつ一八人、六曹全体で七二人になります。
4.官吏
官吏は組織ごと正一品~従九品まで品階が定められて、堂上官と堂下官に大別されます。これにより、官服の色や胸背、角帯、貫子などに至るまで細々区別されました。
文官統制
朝鮮王朝は、明と冊封および朝貢という君臣関係にあります。更に明の政治同様、文官統制(シビリアン‐コントロール)であるため、文官が武官の上位に位置します。
そのため備辺司(国家安全保障会議)の都提調(長官)は、議政府の議政が兼任、副提調(副長官)は議政府の六曹である吏・戸・札・刑・工・兵の判事等が兼任。軍務大臣にあたる兵曹判書も文官だということです。
武官の権力は最小限に抑えられていたので、李舜臣のような優秀な武官でも文官に逆らうことはできませんでした。
参考文献
- 北島万次『豊臣秀吉の朝鮮侵略』(吉川弘文館、1995年)
- 上垣外憲一『文禄・慶長の役-空虚なる御陣』(講談社、2002年)
- 張淑煥(監修・著)・原田美佳 他(著・訳)『朝鮮王朝の衣装と装身具』(淡交社、2007年)「朝鮮王朝の社会構造」148-149頁、「儒教と科挙」155頁