戦国サプリメント

戦国未満

  1. HOME
  2. 資料集
  3. 戦国時代年表

戦国時代年表1

永正-大永-享禄(1509~1531)年表

永正(えいしょう):後柏原天皇朝、足利義澄将軍

北条早雲や尼子経久が台頭

元号(改元月) 西暦 干支
[閏月]
主な出来事 誕生した人(月は無視)
永正元(2) 1504 甲子 [3] 9月:武蔵国 立河原で扇谷上杉朝良、関東管領・山内上杉顕定を破る。
永正2 1505 乙丑 3月:両上杉氏(顕定、朝良)が20年の抗争に終止符。
永正3 1506 丙寅 [11] 8月:画家の雪舟(87)死去。
永正4 1507 丁卯 6月:管領細川政元(42)が香西元長などに暗殺される。
永正5 1508 戊辰 7月:一〇代足利義稙が再び将軍に就任。
永正6 1509 己巳 [8] 7月:上杉顕定(57)が越後に出兵、長尾為景を越後から追い出す。
永正7 1510 庚午 6月:長尾為景が長森原で上杉顕定を敗死させる。 松永久秀?
永正8 1511 辛未 8月:11代将軍・足利義澄(32)死去。
永正9 1512 壬申 [4] 10月:北条早雲北条早雲が玉縄城築城。
永正10 1513 癸酉 9月:尼子経久の子・政久(26)が阿用城攻撃。政久戦死。 立花道雪
永正11 1514 甲戌 2月:伊達稙宗が最上義定を破る。
永正12 1515 乙亥 [2] 10月:武田信虎が上野城を攻撃するも大井信達に敗北。 北条氏康綱成
永正13 1516 丙子 7月:北条早雲が荒井城で三浦氏を滅ぼし、相模国を統一。
永正14 1517 丁丑 [10] 10月:毛利元就毛利元就初陣し、有田城攻撃中の安芸国守護武田元繁を討ち取る。
永正15 1518 戊寅 8月:室町時代の小歌集『閑吟集』成立。全311首。/北条氏綱が家督継承、当寅年に小田原当主を虎印とす。
永正16 1519 己卯 8月:北条早雲(87)伊豆韮山で死去。 今川義元
永正17 1520 庚辰 [6] 10月:北条氏綱が代替りを理由に、検地を強硬。

大永(だいえい):後柏原・後奈良天皇朝、足利義晴将軍

伊達稙宗や北条氏綱が活躍

元号(改元月) 西暦 干支
[閏月]
主な出来事 誕生した人(月は無視)
大永元(8) 1521 辛巳 12月:11歳の足利義晴が将軍に就任。 武田信玄陶晴賢
大永2 1522 壬午 12月:伊達稙宗、鎌倉時代以来初めての陸奥守護職に就任。 千利休柴田勝家
大永3 1523 癸未 [3] 8月:毛利元就、家督を継承して吉田城に入る。
大永4 1524 甲申 1月:北条氏綱、上杉朝興を破り江戸城攻略。
大永5 1525 乙酉 [11] この年疱瘡が流行。 滝川一益
大永6 1526 丙戌 4月:駿河守護今川氏親が「今川仮名目録」三三ヵ条を制定。
大永7 1527 丁亥 5月:連歌界の巨匠、牡丹花肖柏(85)死去。 酒井忠次高坂昌信佐久間信盛?

享禄(きょうろく):後奈良天皇朝、足利義晴将軍

毛利元就や松平清康が活躍

元号(改元月) 西暦 干支
[閏月]
主な出来事 誕生した人(月は無視)
享禄元(8) 1528 戊子 [9] 12月:周防他六ヵ国守護・大内義興(52)死去。子の義隆が家督継承。 明智光秀?/村井貞勝?
享禄2 1529 己丑 5月:三河松平清康、三河をほぼ制圧。同月毛利元就が高橋氏を滅ぼす。 宇喜多直家
享禄3 1530 庚寅 6月:北条氏綱、上杉朝興を武蔵小沢原で破る。 上杉謙信
享禄4 1531 辛卯 [5] 9月:上杉憲政、義兄憲寛を追い出し、関東管領を継ぐ。

戦国時代 年表

永正-大永-享禄(1509-31)/天文(1532-54)

弘治-永禄-元亀(1555-72)

天正前期(1573-85)・後期(1586-91)

文禄の役(1592-96)・慶長の役(1597-98)

慶長(1596-1614)/ 元和(1615-23)