結果発表
1位_5票
- 越後の龍(上杉謙信)
2位_4票
- 第六天魔王(織田信長)
3位_2票
6位_1票
- 鎮西一(立花宗茂)
- 日本一の兵(真田幸村)
- 甲斐の猛牛(秋山信友)
- 今孔明(竹中半兵衛)
- 赤鬼(井伊直政)
- 甲斐の虎(武田信玄)
- 進むも退くも滝川(滝川一益)
- 逃げ弾正(高坂昌信)
- 剥げ鼠(豊臣秀吉)
- 肥前の熊(龍造寺隆信)
- 表裏比興の者(真田昌幸)
- 仏の茂助(堀尾吉晴)
- 雷神(立花道雪)
- 北天の斗星(下國愛季)
- 名人久太郎(堀秀政)
総投票数
30票(2023年3月1票+2019年9月2票+8月1票+2018年12月1票+3月1票+2017年12月1票+2015年2月5票+2010年8月18票)
みんなのコメント
越後の龍(上杉謙信)
- 毘沙門天の化身、軍神…どれをとっても比喩対象が実在のものではないあたり、流石です。笑 (mienneさん 2010.08)
- 越後の龍 上杉謙信が好きだから。。。後、普通にかっこいいと思います!!(関東・甲信越 女性 景虎さん 2018.12)
- 謙信ファンだから 越後の龍という響きがいいから 龍VS虎のイメージが強いから。(KEN神さん 2010.08)
- 強いし凄いし強いし凄いからですね。(近畿 男性 たりらりらんさん 2019.10)
第六天魔王(織田信長)
- 天下に覇をとなえた信長の通称だからです。(中国・四国 男性 UUOさん 2019.10)
- どこかのRPGのラスボスみたいな 厨二センス丸出しな感じがツボです(笑) (東北 女性 薄ら戦国マニアさん 2010.08)
- 信長の賢くて怖いという感じとこの漢字の魔王というところがぴったりだと思います!パワーを感じる笑(近畿 女性 ハリースタイルズさん 2015.05)
相模の虎(北条氏康)
- 関東の王者感があってかっこいいから選びました。(九州・沖縄 男性 アットリさん 2023.03)
独眼竜(伊達政宗)
- 幼い時に右目を失い、『独眼竜』と恐れられた伊達政宗!政宗は右目を失ったハンディをものともせず、群雄割拠の時代を逞しく生き抜いた人です!(近畿 女性 MICHIKOさん 2015.05)
地黄八幡(北条綱成)
- 地黄八幡の読みは「じきはちまん」だと思っていたのですが、正しくは「じおうはちまん」だったことに最近気付きました。汗 (よろしさん 2010.08)
鎮西一(立花宗茂)
- やっぱり立花宗茂の人柄に憧れるから。剛勇鎮西一とも言うらしい。(関東・甲信越 男性 KKさん 2019.08)
日本一の兵(真田幸村)
- 人生で馬印が2回倒されたうちの1回を倒した人にふさわしい(北海道 男性 きききききさん 2018.03)
甲斐の猛牛(秋山信友)
- 美濃、岩村城で敵の姫と結婚し、共に織田信長と戦った(関東・甲信越 - よっしーさん 2017.12)
今孔明(竹中半兵衛)
- 知らぬ顔の半兵衛…伝説の軍師に例えられるほど!(近畿 女性 虎猫さん 2015.05)
赤鬼(井伊直政)
- “鬼”がつく人は沢山いますが、「色+鬼」とくると、本当の鬼をイメージしてしまう程、まさに!って感じです。実際赤備え隊を率いていたからこの異名がついたので、ピッタリだと思います。(^^)♪(関東・甲信越 女性 戦国以外の時代の武士も好きさん 2015.05)
甲斐の虎(武田信玄)
- ご先祖様(逃げ弾正)には、既に1票あったので、こちらに投票♪(無礼陳謝)今年は寅年ですし(笑)他の別名に「足長入道」がありますが…(素ッ破を使って各地の情報を得たから)ライバルの「毘沙門天の化身」と比べてイマイチ感があります(微苦笑) (リューザキ弾正さん 2010.08)
進むも退くも滝川(滝川一益)
- 攻めさせて良し、退却も見事。本能寺の変後すっかり影が薄くなってしまいますが、往年の活躍が偲ばれるカッコイイ通称だと思います!マイナー仲間(?)丹羽っちの「米五郎左」もいい味出してますね。 (ソレガシさん 2010.08)
逃げ弾正(高坂昌信)
- 撤退戦が上手だった、というだけではなくてあまりにもイケメンすぎたために女からも逃げまっわていたからこのあだ名がついた、とか何かの本で読んだ記憶が。まあ面白い話ではありますわな。 (乱世同好会会長さん 2010.08)
剥げ鼠(豊臣秀吉)
- 信長って、あだ名つけるのも天才だったんだ。(笑) (哉ヱ門さん 2010.08)
肥前の熊(龍造寺隆信)
- 隆信の人生をよく表していると思いますね。肖像画もそれっぽいですし。まあ、主君にしたい人ではないですが、本名よりも覚えやすくていいんじゃないですか☆ (のりたさん 2010.08)
表裏比興の者(真田昌幸)
- なんとも飄々とした、どう料理しても食えない男って印象が字面とか響きから滲み出てくるような感じがします。最高級の褒め言葉でしょうねぇ。 (藤九郎さん 2010.08)
仏の茂助(堀尾吉晴)
- 徳川家の高力さんも「仏」ですが、推したいのはこの御方!その由来の一例を挙げると、関ヶ原の後に諸侯の減封・改易で急増した浪人の再就職を仲介していたのだそうです。僕の就活の際にも御力を貸して頂きたいものです……。(じゅごいのげさん 2010.08)
北天の斗星(下國愛季)
- 蝦夷地の実質的支配者であるため、織田信長も彼にはかなり気を遣っておりましたし、秋田県のほぼ北部&中央部を版図に入れた勢いも考えると、まさに「斗星の北天に在るに似たり」です。 (びびんばさん 2010.08)
雷神(立花道雪)
- やっぱり雷神という言葉の響きがいいのに限ります。「雷」というフレーズがかっこいいし。まぁ、道雪公が好きってこともありますけど。 (takumiさん 2010.08)