戦国サプリメント

戦国未満

  1. HOME
  2. 素材集
  3. 朝鮮王朝

朝鮮王朝 綬(朝服後布)フリーイラスト付き解説

目次

フリーイラスト 解説:1.概要 2.詳細国王百官)3.大帯

4.メモ参考文献利用規約関連記事

フリーイラスト PNG形式/背景透過

綬_国王冕服

綬_朝鮮国王冕服

解説

1.概要

朝鮮国王冕服後ろ姿
図:朝鮮国王冕服 後ろ姿

綬(ス,수)は後綬(フス,후수)とも言い、礼服である朝服や祭服を着たときに、腰の後ろに垂らした装飾品です。

日本では綬を「ジュ」と発音し、意味は漢和辞典[文献2]によると「ひも、くみひも。特に官職の印として帯びる官印や佩玉(はいぎょく)のひも」とあります。

起源は中国で、朝鮮半島では高麗末期から朝鮮時代まで、国王以下文官武官が朝服や祭服を着る時に用いました。

色糸で織った長方形の布の上部に環を付け、下部には青い糸で編んだ網の青糸網(チョンサマン,청사망)を垂らします。

品階によって糸の色数と文様、環の素材が使い分けられました。青糸網は一品~九品の全ての官吏の後綬に付いています。

2.詳細

国王

朝鮮の『経国大典』および『国朝五礼儀』に規定された綬について、国王が大礼服の冕服に用いる綬は薄い赤の纁色(フンセク,훈색)の地に粧花(チャンファ,장화)が入った絹です。

百官

階級:色/文様/環

  • 一・二品:黄・緑・赤・紫/雲鶴/金
  • 三品:同上/盤鵰(パンジョムン,鷹紋)/銀
  • 四品:黄・緑・赤/練鵲(ジャンムン,百舌鳥紋)/同上
  • 五・六品:同上/同上/銅
  • 七・八・九品:黄・緑/鸂䳵(ケチンムン,鴨紋)/銅

3.大帯

綬は大帯と接続されています。大帯は柄はなく、表は白の無文絹、裏は赤絹で縁取りを当てますが、帯の部分の表地は褐色、垂れた部分は緑の縁取りで、青い紐を付けます。

4.メモ

国王の綬において、朝鮮王朝時代の現存を確認できず、また文献を読んでも釈然としなかったのですが、概ねイラストのような感じに落ち着きました。

参考文献

  1. 金英淑(編著)・中村克哉(訳)『韓国服飾文化事典』(東方出版、2008年)
  2. 小学館辞典編集部 『現代漢語例解辞典』(小学館、1996年)

利用規約

フリー素材 利用規約はこちら

関連記事

朝服:冕服冕旒冠九章紋蔽膝佩玉・綬

龍補:国王王妃胸背/服飾:国王/王室妃 円衫唐衣

役人 官服・戒服具軍服鎧 甲冑深衣