戦国サプリメント

戦国未満

  1. HOME
  2. 素材集
  3. 朝鮮王朝

朝鮮王朝 藤策(トゥンチェ)采配ぽい馬の鞭 フリーイラスト付き解説

目次

フリーイラスト 解説 参考文献利用規約関連記事

フリーイラスト PNG形式/背景透過

藤策

藤策

解説

藤策(トゥンチェ,등채)は、朝鮮時代に武官具軍服(カボッ)などの軍服を着用する際に右手に持つ馬用の鞭です。太い藤で作った弓形の長い棒に、普段は染めた鹿皮や絹の色紐をつけ、国家のには白衣を着て白紐を付けました。

策は現在、はかりごとの意で使われますが、漢和辞典[文献2]において第一の意として、むち、むちうつ、つえ、つえをつく、とあります。

『論語(雍也)』に「孟之反(もうしはん)伐(ほこ)らず。奔(はし)りて殿(でん)たり。将(まさ)に門に入らんとす。其の馬に策(むちう)つて曰く、敢えて後(おく)れたるに非ず。馬進まざるなり。」

韓国時代劇に出てくる武官は、馬に乗っていない時も藤策を手にしています。その形状からいっても朝鮮版采配といっても過言ではないのではないでしょうか。日本も朝鮮も将軍は、布の付いたステッキを持たないと様にならない?

参考文献

  1. 金英淑(編著)・中村克哉(訳)『韓国服飾文化事典』(東方出版、2008年)
  2. 小学館辞典編集部 『現代漢語例解辞典』(小学館、1996年)
  3. 平岡武夫『全釈漢文大系 第一巻 論語』(集英社、1980年)

利用規約

フリー素材 利用規約はこちら

関連記事

龍補:国王王妃胸背

服飾:国王/役人 官服戒服具軍服鎧 甲冑

男性 装身具:紗帽網巾貫子角帯戦笠・藤策・兵符