戦国サプリメント

戦国未満

  1. HOME
  2. 素材集
  3. 朝鮮王朝

朝鮮王朝 花冠(ファグァン)フリーイラスト付き解説

目次

フリーイラスト 解説:1.概要 2.詳細 3.歴史 4.メモ

参考文献利用規約関連記事

フリーイラスト PNG形式/背景透過

花冠(ファグァン)

花冠(ファグァン)朝鮮女性冠

解説

1.概要

花冠(ファグァン)構成
図:花冠_構成

花冠(ファグァン,화관)は、朝鮮の女性が礼装姿に被る、最も華やかな冠帽です。

礼冠として使用する時は蝶の飾りを付け、五行説に基づく五色の珠の花と七宝で飾りました。

朝鮮時代末期には、正装時には黒絹の冠である簇頭里(チョクトゥリ)を被り、より華やかに被るときには花冠を被りましたが、ふつうファロッ(華衣)や唐衣と共に用いました。

2.詳細

イラストの花冠は、黒い布張りの紙板に鳳凰紋をあしらい、揺れるバネ飾りの蝶、五色の玉などを付け、また正面には花形、喜の字が二つ並ぶ双喜紋、数珠を繋げた五色の房飾りを付けました。

他の花冠もこのような飾りが大なり小なり付いています。

3.歴史

花冠が用いられるようになったのは、七世紀新羅の文武(ムンム)王の代から。統一新羅時代には宮中で用いられるようになり、内宴で妓女(ギニョ)や童妓(トンギ)、舞女(ムニョ)らが、燦然(さんぜん)たる花冠を被りました。

これが高麗(コリョ)時代に伝承され、貴族や両班(文武官)階級の女性が礼服姿に被るようになりました。朝鮮時代に入ると、形が小さくなって冠帽というよりも装飾に近い状態になりました。

一八世紀の英祖(ヨンジョ)の代には、加髢(カチェ)禁止令が下され、鬘(かつら)の代わりに用いられて一般化。庶民の婚礼にも使用されるようになりました。

4.メモ

王妃髪飾りのトルジャムよろしく、蝶が揺れるバネ飾りは朝鮮おしゃれの鉄板? いろいろな飾りが過剰に付いている余り、へんてこりんな印象も受けますが、こうした朝鮮の面白ろおしゃれがツボにはまりますね。

参考文献

  1. 金英淑(編著)・中村克哉(訳)『韓国服飾文化事典』(東方出版、2008年)
  2. 張張淑煥(監修・著)・原田美佳 他(著・訳)『朝鮮王朝の衣装と装身具』(淡交社、2007年)

利用規約

フリー素材 利用規約はこちら

関連記事

婚礼服:新郎/新婦:ファロッ緑円衫

女性 装身具:オヨモリトルジャムチョプチピニョ

ティコジノリゲ・花冠・簇頭里トトゥラク唐只