PNG形式(背景透過)

顔面学
整い過ぎて特徴がない?!
景綱の肖像画は、景綱没後に描かれたものらしく、中世絵画独特の野暮たさももなく、洗練されたものになってます。景綱は、端正な顔立ちで、いかにも文武両道「デキる男」の風貌。
顔で笑いを取る気はないらしい。
よってエピソード等、他で笑いを取ってくれていることを祈るのみです。(参考:仙台市博物館蔵片倉影綱画像)
特徴

顔の形は四角。以上。均整の取れたお顔というのは、特徴を見つけにくいのですが、目じりのシワがちょっとアクセントになっているかなと思います。
描く時には、涼しい眼差しと凛とした表情で、政宗の片腕らしさを大切にするとよいかもです。
ご利用について
関連トピック
戦国武将肖像イラスト
東北
伊達政宗1/伊達政宗2/片倉景綱/津軽為信/南部信直/蒲生氏郷
関東・甲信越
上杉謙信/上杉景勝/直江兼続/愛(直江兼続)/北条早雲/北条氏康/北条氏政
武田信玄1/武田信玄2/山本勘助/武田勝頼/真田昌幸/真田信之/真田幸村
徳川家康/徳川秀忠/徳川家光/本多忠勝/榊原康政/井伊直政/酒井忠次/お江/春日局