戦国サプリメント

戦国未満

  1. HOME
  2. 戦国資料集
  3. 系図

系図

山内氏(土佐高知藩)一豊の先祖と子孫

山内氏:やまうちし

三葉柏紋
三葉柏

豊臣大名、近世の大名(外様)。藤原秀郷の子孫・首藤資清(すどう-すけきよ)の曾孫・俊通(としみち)が、相模鎌倉郡山内荘(鎌倉市)に居住し山内家を称したのに始まります。

一般に「やまのうち」、山内家では「やまうち」としています。子孫は丹波三宮(京都府)、尾張(愛知県)へ移りました。

系図

  • 盛豊:上西郡守護代岩倉城主・織田信安の家老。葉栗郡黒田(愛知県葉栗郡木曽川町)を居城としていたが、永禄二年(1559)織田信長信長に攻められ戦死。子に一豊と康豊。

土佐高知藩

  1. 山内一豊一豊:盛豊三男。しばらく流浪したのち、信長に仕えて再興を果たす。土佐高知藩初代、二〇万二六〇〇。妻は千代
  2. 忠義(ただよし):一豊の弟・康豊長男。叔父・一豊の養子になり、慶長一〇年(1605)土佐高知藩二代。野中兼山を起用し、新田開発、殖産興業をすすめ、藩財政の確立をはかった。
  1. 豊信:容堂(ようどう)。土佐高知藩一五代。安政の大獄で隠居謹慎。島津久光伊達宗城らと公武合体に尽力。享年四六

参考文献

  • 小和田哲男「山内氏」左同(監修)左同・菅原正子・仁藤敦史(編集委員)『日本史諸家系図人名辞典』(講談社、2003年)685-687頁

関連記事:山内氏